今回は、「スクールガールゾンビハンター」裸MODの入れ方を紹介しますね。
YouTubeに投稿した「スクールガールゾンビハンター」の裸MODが上手くいかず、DLCで買った水着?でごまかしましたが、今回はちゃんと裸になりましたよ。(^▽^)/
今まで紹介した裸MODより、少し難易度が上がりますよ。
「アンリアルエンジン」を使っているようなので、そのままではMODを入れる事ができません。
このゲームでは「sgzh-WindowsNoEditor.pak」を展開してMODを入れる事になります。
展開するツールは「UnrealPaktool」が必要です。
下記からダウンロードしてください。

緑の「コード」をクリックして、ZIPをダウンロードを選ぶとダウンロードができます。
そして、忘れてはいけない肝心の裸MODもダウンロードしておきましょう
もし、サイトが開かない場合は「Firefox」で開いてください
Firefox



上の赤丸は、「腰ベルト・ライトあり」です
真ん中は、「ライトなし」です
さて、一番下はなんだったけ・・・自分で確かめて下さい。
今回は、一番上のライト有をダウンロードしました。
自分好みですね。

ダウンロードが出来たら2つとも解凍してください
「sgzh-WindowsNoEditor」が裸MODになります。
「UnrealPaktool Tool-mater」はPakの解凍ツールになります。

「UnrealPaktool Tool-mater」をクリックしてフォルダの中を全てコピーします。↑

「steam」のアイコンをクリックします

ライブラリから「SGZH :School GirlZombie Hunter」を探し、右クリック→管理→ローカルファイル閲覧をクリックします。↑

ゲームフォルダを開けたら、「sgzh」をクリック↑

次は、「Content」をクリック↑

次は、「Paks」をクリックします↑

ここに先ほどコピーしたデータを貼り付けます↑

貼り付けるとこの様になります。↑

「sgzh-WindowsNoEditor.pak」を「UnrealPakExtract.bat」にドラッグ&ドロップしてください。

この様な画面がでるので、暫く待って下さいね。(エラーじゃないよ)

暫く待つと「sgzh-WindowsNoEditor」のフォルダができますよ。
先ほどの「sgzh-WindowsNoEditor」が展開できました。
これで好きなようにMODを入れることが出来ますよ。

このフォルダを一旦別の場所に移動させる必要がありますので、私はデスクトップ画面に移動させました、再びコピーします。↑
このファイルを移動させないと何故かゲームがクラッシュしました。

また、ゲームフォルダを開けて、「sgzh-WindowsNoEditor」を貼り付けます。↑

「sgzh-WindowsNoEditor」フォルダを開けて、「szgh」フォルダと「Engine」フォルダをコピーします。↑

ゲームファイルに戻り、先ほどコピーした、「szgh」フォルダと「Engine」フォルダを上書きします。↑

後は、最初の要らなくなった「sgzh-WindowsNoEditor.pak」を削除します。↑
残しているとエラーがでます。

これでMODを入れる準備ができました。
最初にダウンロードしたMOD「SGZH Mod」をクリックします↑

「Obj」をコピーします。↑

ゲームフォルダを開けて
「sgzh」をクリック↑

「Content」をクリック↑

先ほどコピーした「Obj」を上書きします。↑

これでMODの作業は終了です、お疲れ様でした。
そのままではキャラは裸になりませんので、ゲームを起動させてコスチュームの変更をしないといけません。

衣装は、「下着」を選びましょう↑
ゲームの最初に全キャラを「下着」に変更する必要があります。
途中でも変更できますよ。



今回のMODは如何でしたか?
MODを入れるのが少し難しいですが、この順番通りやれば必ずMODを入れることが出来ると思います。
最近、MODブログも増えてきたので余り、需要がないのかな・・・。😢
私は出来るだけ初心者さんでも分かりやすい様に解説しているつもりですが・・・どうでしょうか?
MODを辞めて他のネタの方が良いのかな・・・今迷っています。
皆さんの御意見を聞かせていただけると幸いです。
ご意見、ご感想等何でも良いのでコメントを書いてくれると嬉しいな。
*MODは、何時サイトが閉鎖されたり、アップデートによりMODが適応しなくなる場合がありますので御了承くださいね。
コメント